2025年10月30日 12:21

MIOは、11月1日より新サービス「MIOのシステム診断」を提供開始する。
同社は今年春、アイスタイルによる第三者割当増資を受け、エンジニアの未来型キャリアパスを推進する企業として発足した。本サービスはその構想を実装する第1弾プロダクトであり、IT現場が直面する課題を可視化し、解決の一手を提供することを目的としている。
IT環境の肥大化・複雑化により、「全体を把握できない」「業務とITがずれている」といった課題が、あらゆる企業に共通している。「MIOのシステム診断」サービスは、これらの悩みを多角的な可視化と定量的なレポートで整理し、システムのリファクタリングやバグ集中対応など、次なる技術戦略の意思決定を支援するサービス。対象となるシステムは、SaaS、EC、HRシステム、基幹システムだけでなく、スマホ向けのアプリやゲームなど。主な内容は、IT資産とシステム構成の棚卸・業務との整合性/非効率箇所の抽出、セキュリティ/拡張性の評価、組織内コミュニケーションとシステム運用のギャップ分析。
11月1日〜30日まで、リリース記念キャンペーン(先着5社限定)を実施。特典内容は、通常価格300万円→200万円(すべて税抜)、EQ診断20人無料(別オプション)。
通常価格は300万円(税抜)。リリース日は11月1日。診断期間は約4週間。









