2025年10月30日 09:58

ちょっと先のおもしろい未来実行委員会は、11月2日・3日、「ちょっと先のおもしろい未来(ちょもろー)2025」を開催する。

「ちょもろー」は、先進的なテクノロジーに彩られた少し先の未来の社会や生活、新しい取り組みのポップカルチャーを体験することで、大人も子どもも楽しめるイベント。2021年に初開催、本年の開催で5回目を迎える。2024年10月の開催には、150のコンテンツを集め、延べ3万名近くが参加した。本年の開催では、2024年を上回るコンテンツが集合し、子どもから大人まで、幅広い人々に参加してもらえるイベントを目指す。

「ちょもろー」の目玉企画「ちょもろーパレード」は11月2日開催。ちょっと先のおもしろい未来で、みんなが行進をする。未来を感じるお祭りのオープニングとして、「ちょもろー」に各出展コンテンツが集結。先頭を務めるのは、未来型伝統芸能「電電チンどん」。そのあとには、さまざまなロボットと行進ができる「ロボットパレード」。みんなで「ちょっと先のおもしろい未来」のワクワクを感じながら、行進できるパレードだ。

入場料は無料(一部有料のコンテンツを含む)。開催日時は、「11月2日」出展ブース:11時〜17時、ステージイベント:11時30分〜20時、ちょもろーパレード:10時〜11時、「11月3日」出展ブース:10時〜17時、ステージイベント:10時〜20時30分。会場は、東京ポートシティ竹芝 オフィスタワー、ウォーターズ竹芝、ほか竹芝地域各所。

公式サイト