2025年10月28日 16:00

エプソン販売は、産業用ロボットの新商品として、スカラ(水平多関節)ロボット「LA3/6-A」シリーズ、「LS50-C」シリーズ、「RS4/6-C」シリーズを10月28日より受注開始。併せて、定額保守サービスの受注も同日より開始する。
製造業では、少子高齢化による人手不足や熟練作業者の減少、品質要求の高度化といった課題が深刻化。現場では「省人化」「高精度化」「柔軟な生産体制の構築」が求められ、ロボットによる自動化への期待がますます高まっている。一方で、中小企業ではコストや技術者不足が障壁となり、自動化が進みにくい現状も。
エプソンの産業用ロボットは、独自の小型・軽量・高精度技術により、省スペースでの設置や繊細な作業にも対応可能。特にスカラロボットは、2024年も世界シェアNo.1を維持し、電気・電子部品、自動車・自動車部品の組み立て、食品など幅広い分野と用途で導入されている。
今回の新商品では、搬送・組み立て工程に最適な高生産モデル「LA」シリーズを新たに追加した。設置やメンテナンスも容易なシンプル構造により、機能を特化したことで、中小企業にも導入しやすいモデルとなっている。さらに、エプソン初の50kg可搬モデル「LS50-C」シリーズをラインアップに加え、EV関連など重量物の搬送が必要な現場にも対応可能となった。
新モデルの追加により、導入・運用のハードルを軽減し、軽量物から重量物まで対応可能なラインアップを拡充。製造現場での自動化を一層加速させる。









