2025年09月18日 15:11

ベネッセは、米国Udemy社が運営するオンライン学習プラットフォーム「Udemy(ユーデミー)」において、AIを活用したロールプレイ機能の提供を開始した。

生成AIの急速な普及や働き方の変化により、社会人の学びに対するニーズは多様化している。こうした変化に対応するため、「Udemy」では、AIを活用した学習支援機能の拡充を進めており、本年4月には講座内の疑問にAIが回答する「AIアシスタント」や、必要なスキルに応じてAIが学習計画を提案する「AIスキルマッピング」を実装した。

今回新たに提供する「AIロールプレイ」は、講座内容を実務に近い形で練習できる会話型コーチング機能。5月末に英語講座向けに実装されて以降、現在では世界で9000件以上のロールプレイが講師により作成されており、日本語講座にも対応可能となった。

「AIロールプレイ」では、営業商談や1on1、プレゼン、技術説明など、実務に近い多様なシーンをAIキャラクター相手に模擬体験できる。受講者が講座で学んだ内容をすぐにアウトプットできるよう設計されており、実践を通じて学習効果の定着を促す。本機能は講座に紐づいて提供されるため、学習内容とロールプレイが連動し、講座内でそのまま実践できる点が特長。これにより、知識の習得だけでなく、実務での応用力を高めることが可能。またロールプレイ終了後には、AIから即時に具体的なフィードバックを得ることができる。