2025年09月16日 19:00

フェリシモが2024年に新しく創部した「フェリシモことば部」は、現代短歌作品を募る「おそろい短歌賞2025」の作品公募を9月11日より開始した。

「フェリシモことば部」は、新社会人の日常に寄り添うメディア「このごろ」を運営する「次世代、暮らしの探求所」が新たに創部した「フェリシモ部活」のひとつ。誰かの心の世界が明るくなるような、少しつまずいてしまったときのお守りになるような、そんな言葉の力を活かした取り組みを行っていく。

「おそろいの日」は、日本記念日協会により認定・登録された11月11日の記念日。「11」と「11」が「おそろい」であることから、親子や兄弟・姉妹、友だちのコミュニケーションを広げ、一緒に楽しめる文化を創ることで世界がもっとHAPPYになってほしいとの想いが込められている。

「おそろい短歌賞2025」では、「おそろい」をテーマに、おそろいに思う気持ちを31の文字の中に込めた短歌を公募する。審査員に歌人の岡野大嗣さんを迎え、ことばが好きなすべての人に応募してもらえる短歌賞となっている。受賞短歌はフェリシモが制定した「おそろいの日」(11月11日)にWEBサイトにて発表。受賞者へは、フェリシモの都市型ワイナリー「f winery(エフワイナリー)」のワインに受賞作からインスピレーションを得てイラストを制作しデザインをしたオリジナルワインが贈られる。

公募期間は9月11日~10月19日。

詳しくはこちら