2025年06月09日 15:51

福岡県北九州市は、従業員が新しい知識やスキルを身につけ、ふさわしい働き方やキャリアづくりを学ぶ拠点である「北九州リスキリングキャンパス」を8月に開講する。

北九州市では、2024年10月、プロ人材に特化したマッチングサービスと実践型リスキリングに強みを持つみらいワークス社と、人づくりを通じた企業の成長を後押しするため、社内人材のリスキリングなどの分野で包括連携協定を締結した。この連携協定に基づき、みらいワークス社と共同で、ビジネスにDXやAIの活用が必須な時代に、従業員が新しい知識やスキルを身につけ、ふさわしい働き方やキャリアづくりを学ぶ拠点である「北九州リスキリングキャンパス」をAtomica北九州内に開講する。

DXやAIをはじめとする技術革新が急速に進み、ビジネスの常識が大きく変わりつつある。北九州市は、地域の持続的成長に必要な「人材育成」=「リスキリング」に焦点を当て、地域力で人材確保を行うべく、新たな学びの拠点を開設する。組織やビジネスのマネジメントスキル、生成AIの活用やマーケティング手法などのプログラムを提供するとともに、従業員の学びを実践する研修会や企業の成果発表会なども実施する。加えて、九州工業大学が初めて出資した、社会人向けのリスキリング関連の講座を運営するKyutech ARISE社とともに、経営層向けにDX推進プログラム(入門編)も提供予定。

受講費用は1万円(税込)/社。開講式は8月8日。第1次募集期間は5月22日~6月15日。第2次募集期間は6月16日~7月18日。

専用サイト