2025年05月27日 16:16

動き出す浮世絵展FUKUOKA実行委員会は、6月28日から、浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」を、JR九州ホールで開催する。これまでに名古屋、ミラノ、鹿児島、東京と国内外で大好評を博し、立体映像空間で浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム「動き出す浮世絵展」。このたび、ついに福岡に上陸する。

「動き出す浮世絵展」は、立体映像空間で浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム。世界的な浮世絵師の作品300点以上をもとに、3DCGアニメーションやプロジェクションマッピングを駆使してグラフィカルなデジタルアート作品として描いている。

デジタル展示に加え、江戸時代に刷られた著名な浮世絵や復刻版の浮世絵も展示し、浮世絵の歴史や江戸の文化、浮世絵師たちについて解説。時代を超えて世界を魅了し続ける浮世絵の傑作の数々がダイナミックに躍動するイマーシブ(没入型)展覧会が、ついに福岡で開催される。

また「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」は着物や浴衣など和装で楽しめる特別な展覧会。伝統と現代が融合する会場では、美しい着物をまとってデジタル映像と合わせて写真を撮るなど特別な一日を過ごすことができる。さらに、着物や浴衣姿で来場するだけで、入場料金が割引となるお得なキャンペーンを実施する。詳しくはこちら