2025年05月07日 15:40

シミックは、馬専用の「ALLTEST(オールテスト)馬インフルエンザウイルス抗原迅速検査カセット(研究用)」の販売を開始する。

今年4月、熊本にて日本国内では17年ぶりとなる馬インフルエンザの発生が確認された。このウイルスは感染力が非常に強く、感染馬の咳などを介して短時間で周囲の馬に感染が拡大する。前回2007年8月の発生時には、翌年7月に終息するまでの間に33都道府県で2512頭(疑症含む)にのぼる感染の届出があった。その影響により、馬の移動が制限され、競馬開催や種付けが中止されるなどの甚大な被害が発生した。

感染の拡大防止に向け早急な対応が求められる中、シミックは馬インフルエンザウイルスを15分という短時間かつ95%以上の高感度で検出する検査キットを提供。本製品の提供により、国内の馬の保護および関連ビジネスの安定的な継続に寄与する。

本製品は、馬の鼻汁中のインフルエンザウイルスの核タンパク質を定性的に検出し、馬インフルエンザウイルス感染症の診断に役立てることができる。馬専用に設計されており、より正確な検査結果を提供。感度96.55%、特異度98.08%という高い性能を誇り、これにより、馬インフルエンザウイルスの迅速かつ正確な検出が可能。使用方法は鼻汁を採取し、検体をテストカセットに滴下するだけ。15分後に結果が判定できる。