2024年10月29日 12:35

とやまミライラボは、バンダイとコラボレーションし、富山湾のさかなたちについて遊んで学べる海洋教育教材「富山湾おさかなドンジャラ」を開発した。
富山湾は500種もの魚種が生息し、「天然のいけす」と呼ばれる恵みの海。地元の子どもたちは、釣り好きのお父さんがいたり、漁師をしている家族がいたり、生活している環境によって、それぞれ富山湾と触れ合う機会がある。一方、教育現場では、富山湾のさかなやその特徴について授業で学ぶ機会はほとんどない。海に親しむアクションを進めている海と日本プロジェクト in 富山県では、地域や環境に関わらず富山県に住む全ての子どもたちに富山湾のさかなについて関心をもち、海について考えるきっかけをもってほしいと海洋教育教材を開発した。
「富山湾おさかなドンジャラ」には、富山湾に生息する15種のさかなが登場。ブリやシロエビといった富山のブランド魚を集める「富山ヒーローズ」セットや、深海富山湾に生息するさかなを集める「深海モンスターズ」など、富山湾ならではのユニークな組み合わせをそろえることで、遊びながら楽しく富山湾のさかなたちについて学ぶことができる。
「富山湾おさかなドンジャラ」は、富山湾について学ぶ海洋教育教材として活用してもらうために、富山県内の小学校と学童教室などに12月から配布。また、富山テレビオンラインショップで販売予定。
価格は3500円(税込)。発売日は12月1日。