2024年10月17日 12:52

ゾンビ実行委員会(赤道南大通り会&赤道東大通り会)は、こどもゾンビ1000人集合「ハロウィン仮装イベント」をうるま市で開催する。

沖縄県うるま市には、地域事業者で構成された複数の「通り会」がある。その中の2つの通り会「赤道南大通り会」と「赤道東大通り会」が共同で企画し、ゾンビ実行委員会を結成。地域の子どもたちを主役にしたイベントを開催する。

通り会は地域の発展を目指し、それぞれ特色ある活動を行っているが、近年はライフスタイルや消費行動の変化により、住民同士の交流や子どもたちが地域事業者と触れ合う機会が減少している。このイベントを通じて、地域の絆を深め、未来の担い手となる子どもたちに地域を知ってもらうきっかけを提供する。イベント内容は、ステージ、ゾンビの館、ゾンビメイクワークショップ、ゾンビクッキー(アイシングクッキー)、出店ブース、LINE抽選会。

沖縄県内でもハロウィンはイベントとして広く認知されてきている。保育園や学童では仮装やパーティーを楽しむ機会が増えているものの、子どもたちがその姿を披露できる場が限られているという課題がある。ハロウィンという広いテーマではなく、映画やゲームでお馴染みの「ゾンビ」に焦点を絞ることで、子どもたちがより仮装しやすくなるよう工夫している。わかりやすく楽しそうな内容にすることで、子どもたち同士や地域全体の連帯感を高めることを目指している。

開催日は10月27日12時〜17時。場所は、うるま市 うまんちゅ健康文化交流広場(沖縄県うるま市江洲539−1)。

公式サイト