2024年10月17日 09:05

澤村は、10月27日本社敷地内で、高島市の地域活性化を目的としたイベント「SAWAMURAマルシェ2024」を開催する。

今回は特別企画として、湖西線開通50周年を迎え、湖西線利用促進を図るJR西日本とタッグを組んだ共同企画「大溝ラリー(スタンプラリー)」が実施される。また、地域住民主催の「大溝まちづくりマルシェ」も同日開催する。

滋賀県高島市は人口5万人に満たない市。少子高齢化や過疎化により、4月には民間有識者らによる人口戦略会議で「消滅可能性自治体」に分類された。澤村は、創業以来高島市に本社を置く企業として、地域の魅力を伝えるきっかけづくりのために本イベントを2020年より開催している。2022年からは地域住民が主催する「大溝まちづくりマルシェ」と連携。そして今年は湖西線開通50周年を迎えるJR西日本と共同企画を実施するなど、地域創生の裾野を広げている。

6回目となる今回は、「身近な暮らしにあるゆたかさに気付く、きっかけとなるマルシェ」をコンセプトとして開催している。

「SAWAMURAマルシェ2024」は10月27日10時~16時開催。※少雨決行。情勢や荒天により変更・中止。会場は澤村本社敷地内(滋賀県高島市勝野1108-3)。「大溝ラリー」は料金無料。10月27日10時~15時開催。場所はJR近江高島駅前、澤村出展ブース。「大溝まちづくりマルシェ」は10月27日10時~15時開催。会場は大溝陣屋総門周辺(滋賀県高島市勝野)。