2024年05月21日 09:43

PoliPoliは、5月27日、社会課題解決のための「アドボカシー」を考えるキャリアイベントを開催する。
「アドボカシー(adovocacy)」とは、社会課題を多くの人に知らせ、世論を喚起し、社会をよりよくするための政策提言活動のこと。日本では、仕事やキャリアとしてのアドボカシーの選択肢がまだ少ないのが現状だ。今回のイベントでは、国際組織などでアドボカシーに取り組んでいる人々をゲストに迎え、なぜそのキャリアを選んだか、実際の仕事の様子などを聞くトークセッションを実施する。アドボカシーとは何か、アドボカシーに携わる仕事の実情ややりがいなどについて具体的なイメージを持てるような議論と交流を目的としている。
PoliPoliは、「Reach Out Project」でグローバルヘルスを担う次世代のアドボカシーリーダーを支援し、寄付基金「Policy Fund」では社会課題解決のための事業を展開するNPOなどの団体による政策提言を支援している。今回のイベントでは、参加する人々のアドボカシーに対する理解を深め、議論や連携を通じてアドボカシーの広がりを期待している。
参加費は無料。日時は5月27日18時30分〜20時30分。場所は、MIDORI.so NAGATACHO 2階(東京都千代田区平河町2-5-3)。