2023年10月25日 09:05

SEプラスは、2024年4月からスタートするPLUS DOJOについて、オンラインとハイブリットの2つの形式にて開催することを発表する。

PLUS DOJOは、「1年間を通して、新人エンジニアの個人力を伸ばす」をコンセプトに、オンラインorハイブリッドの受講スタイルを選べる新人研修。個人でつくる名刺管理アプリ、要件定義から入るチーム演習などの独自カリキュラムと、初学者からも特に評価の高い講師陣を揃え、新人エンジニアの成長をサポートする。

5月8日に新型コロナウイルス感染症が第5類に移行されてから、テレワークを停止する企業が増加している。しかしながら、政府は引き続きテレワークを推奨しており、通勤時間の短縮や働きやすさなどのメリットを理由にテレワークを存続している企業もある。

PLUS DOJOでは新人研修を2020年からオンライン形式およびオンラインと集合を掛け合わせたハイブリット形式にて実施している。4年間でオンライン新人研修のノウハウを確立し、集合研修時と同等のカリキュラムでの実施が可能になり、2023年度の受講者満足度も91.7%と高い満足度となった。

新人研修をオンライン形式で実施することにより、テレワーク環境に順応する練習になったり、また全国からの参加も可能になったりすることなどから、PLUS DOJOは2024年度もオンラインとハイブリットの二つの形式にて実施することを決定した。

PLUS DOJOサイト