2023年10月04日 12:51

ラシンは、10月2日、福岡、そして九州の逸品を全国へ届けるECサイト「ばりよか商店」をオープンする。
福岡、九州には地域を代表する名産品を生み出している、多くの商店がある。だが、そうした商店の多くが家族経営など小規模なのが実情だ。こうした商店は日々の業務に精一杯で、とても自社でECサイトを構え、運営する余裕などない。仮に有名ECサイトに出店したとしても、サイト内での広告出稿する余裕もない。その結果、無数の商品のなかで、埋没してしまう。そこで同社は福岡、そして九州の厳選した逸品だけを取り揃えたECサイト「ばりよか商店」をオープンすることにした。
「ばりよか商店」には、オンラインでは同社だけが取り扱いを認められた数々の逸品が並ぶ。同社単独取り扱いの逸品の例は、「御忍び麺処 nakamuLab.(ナカムラボ)」のラーメンや、福岡・水巻町で長年愛されている「猪熊のたれ」、五島列島宇久名産いかうになど。
サイト運営に関わるすべての業務は同社が行うので、出店者は同社から送られた注文情報を基に配送作業を行うだけで済む。同社は中小企業向けに月額1万780円(税込)で自社ホームページを製作・更新できる「ばりよか」を展開しており、現在、九州を中心に300社以上の中小企業が利用している。「ばりよか」で得られた中小企業のIT化支援のノウハウ、そして九州各地の中小企業との信頼関係を基に、今回の「ばりよか商店」をオープンさせることができた。