2023年09月14日 12:01

ヒナタデザインは、9月14日、製品のサイズ情報に特化した情報サイト「サイズ.com」をオープンした。
新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、生活者のライフスタイルは大きく変化した。在宅ワークなどが一般化したことで、家で過ごす時間が増加すると同時にネットショッピングの需要が大幅に増加した。ネットショッピング利用者の多くは価格やデザインを優先的に検討して製品を選んでいるが、どれだけデザインが気に入ってもサイズが合わなければ製品は役に立たない。実際に製品を手に取ることができないネットショッピングにおいては、最も重要な情報は「サイズ」だ。
「サイズ.com」は、キーワード、カテゴリー、メーカー等で製品を検索するだけでなく「製品のサイズ」から検索することができるため、部屋や空間にフィットする製品サイズを入力して検索することで、購入すべき製品に出会うことができる。この機能により、サイズに関する製品トラブルを未然に防ぐことが可能だ。条件にマッチした製品が見つかったら、amazon、楽天、ヤフーショッピングに移行して製品を購入することができる。「サイズ.com」では、製品ごとに詳細なサイズ情報を掲載。生活環境における使用感を重視したサイズ情報の掲載は他に類を見ない。さらに、ヒナタデザインが提供する、スマートフォンで簡単にAR(拡張現実)表示できるスマートフォンアプリ「scale post viewer AR」と連動し、それぞれのユーザー環境で実サイズの製品をAR表示し、製品の大きさを実感することができる。