2023年09月13日 15:43

ITエンジニア向け国内最大の転職・就職・学習プラットフォーム「paiza(パイザ)」は、このたび、これまで2レッスンだった「paizaラーニング」のSQL講座を一挙に17レッスンまで拡大。「新・SQL入門編」を開講した。

経済産業省の試算によると、2030年までに最大で約79万人が不足すると言われ、なかでもデータサイエンス、機械学習など高度IT技術を持つ先端IT人材が大幅に不足。企業にとっては、データ分析技術を持つ人材が不足しており、昨今のIT化に伴って企業内に蓄積された各種貴重なデータを上手くビジネス活用できないという課題が発生している。

paizaではこうしたデータ分析人材のニーズの高まりを受け、データベースを制御する言語であるSQLを学ぶ講座の大幅な拡充と刷新を行った。本講座は、ITエンジニアおよびデータ分析を業務に活かせるあらゆる職種の人を対象としている。

「新・SQL入門編」の特徴は、環境構築不要でデータベースを使った学習が可能である点。あらかじめ用意されたデータベースを利用しながら、実践的に学習できる。またpaizaラーニングには、動画で学べる講座のほかに、講座で学んだ内容に沿った問題を数多く解くことができる問題集を用意。SQLの問題集は現状47問あり、9月末までには127問まで拡充、今後も大幅に拡充していく。さらに日付・日時関数、サブクエリ、CASE式などSQLの機能ごとにも学習することが出来るようになった。詳しくはこちら