2023年09月11日 09:54

ECデータバンクは、LINEの友達登録とテキスト入力を通じて、膨大な商品数から最適な商品を提案するサービス「ECソムリエ」を9月8日にリリースした。
現代社会におけるネットショッピングの普及は著しく、数え切れないほどの商品がECサイトに並ぶ今日。多くのユーザーが「どれを選べばいいのか」「こんな商品はあるのか」という疑問や迷いを抱えている。この問題の解決を目指するため、日本国内で幅広く普及しているチャットサービス「LINE」と、最先端技術であるChatGPTを活用したAIを組み合わせ、利便性と質の高さを兼ね備えたサービスを開発した。「ECソムリエ」は、忙しくてゆっくりネットショッピングする時間が無い人、買い物自体がストレスである人にも快適なショッピング体験を提供することを目的としている。
「ECソムリエ」では、LINEでの友だち登録を通して、ワインのソムリエのように、楽天市場で販売されている数億の商品の中から最適な3つの商品を提案する。LINEでテキストを入力するだけで、希望の商品を提案。高度なAI技術を活用し、ユーザーのニーズに合わせた最適な提案を実現する。提案商品は、人気や高評価の商品から選ばれ、売り切れの商品は提案しない。商品名や商品ジャンルが分からなくても、テキスト入力から希望商品を分析する。ワインのソムリエのように、AIからの詳細なコメントが添付されるので、購入時の参考情報になる。今後は、ユーザーの利便性をさらに高めるため、閲覧履歴を見る機能や、ユーザーの好みを学習する機能など、新しい機能の追加を予定している。