2023年08月18日 09:01

9月9日開催の、愛知ブロック大会「西尾大会」は、体験ブース以外にも愛知県、そして西尾市の魅力がたくさん発見でき、子供から大人まで様々な体験を通して1日遊びつくせるイベントとなる。

憧れの車や街で見かける働く車にふれあえる機会があったらドキドキしないだろうか。そんなわくわく・ドキドキが体験できる場所が愛知県にはある。第56回愛知ブロック大会「西尾大会」では1日を通して小さい子供から大人まで体験して楽しめるイベントが盛り沢山。西尾の名産うなぎとふれあい体験、抹茶たて体験、佐久島漂流物ワークショップ体験など、他にもたくさんの魅力溢れる体験ブースが勢ぞろいする。1日あっても全てを体験しきれないほど、時を忘れて楽しめること間違いなしだ。特産物試食会もあって、お腹もしっかり満たされる。

普段まち中で見かける消防車・建設車両、テレビや写真でしか見たことがない人も多い自衛隊車両に興味をそそられることはないだろうか。建設車両では高所作業車を用意し、実際に乗車体験もできる。上空10メートルの空から緑豊かな西尾の街を一望できる景色は絶景の一言。消防士、自衛隊員の活動服試着体験もある。働く車ふれあい体験は、9月9日10時~15時、西尾市総合体育館駐車場にて開催。乗車から体験まで全て参加費無料となる。

西尾わくわく体験は、9月9日10時~15時、西尾市総合体育館にて開催。参加費無料。※体験内容によっては一部有料のものもあり。

わくわく体験詳細はこちら