2023年08月16日 18:55

秋田県や鹿角市への移住・定住を考えている人を対象に、NPO法人「かづのclassy」が、半農半X体験をサポート。今の仕事を継続しながら、農業にも従事する新しい働き方「半農半X」の体験モニターを募集する。
鹿角(かづの)市は、秋田県の北部に存在する人口約3万人の自然豊かなまち。縄文遺跡をはじめ、伝統芸能が多く残っている。その豊かさに惹かれ、移住・定住して新しい人生をスタートする人も多く、秋田県内でもトップクラスの移住率となっている。
「半農半X」とは、自分の仕事を継続しながら、「農林漁業」にも従事する新しい兼業スタイル。自然相手の「農林漁業」に携わることで、精神的なゆとりや、心豊かな生活が実現できると、近年注目されている。メリットは、お金には代えがたい豊かさを得られること。自分で仕事のバランスを決められ、脱サラ準備も行える。新たな活動拠点ができ、6次元化できる可能性も。さらに季節ごとに新鮮なものが食べられたり、植物の生命力に触れたり、家族との時間を優先することもできる。
本モニターツアーでは、市の基幹産業である農業(農)と、既に持っている仕事(X)を、半々ではなく自分らしいバランスを見つけ、自分だけの兼業スタイル「U農UX」を試してみることができる。募集期間は8月9日~31日。実施期間は9月~10月の連続した2週間を予定している。募集人数は5名程度。詳しくはこちら。