2023年08月14日 19:50

資生堂は、航空、観光、ホテル、小売業界における複数のパートナー企業と共に、中国人生活者に向けて「日本の美」を発信するプラットフォーム「观美日(GUAN MEI RI BEN/グアンメイリーベン)」を開設した。このプラットフォームは、「WeChatミニプログラム」で運用する。

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、中国では長期にわたり海外旅行が制限されたことで、中国人生活者が日本の情報に触れる機会が減少し、日本の観光や商品、サービスの体験等に対する興味関心が低下していた。コロナ禍を経て、行動制限が緩和された現在、中国人生活者の海外旅行への意欲が大幅に上昇している。

そこで、中国人生活者の日本への観光や商品、サービスの体験等に対する興味関心を再燃させ、訪日旅行と体験型消費を促進することを目的に、「日本の美」を発信するプラットフォーム「观美日本」を開設した。業界を横断して企業・組織が連携し、「观美日本」を通じて、インバウンド需要の再活性化および日本経済活性化への貢献を目指す。

「观美日本」は日本のあらゆるものの「美しさ」を発見できるプラットフォーム。全国津々浦々の知られざる「通」な場所、行ったことがあるのに知らなかった場所・モノ、日本ならではのサステナビリティなどを紹介する。日本に根付いてきた文化を五感で体験できるモノ・コトや日本人ならではの視点や発想で生まれた流行のモノ・コトを中国人生活者の興味関心が高い5つのカテゴリー「感、顔、食、景、物」別に発信する。