2023年07月24日 19:12

デザインラボは、10月より開始される「インボイス制度」のセミナーを8月8日に開催する。個人事業者をはじめ、個人事業者と取引のある企業様の疑問を解消し、今後の影響及び運用面の「よくわからない」を解消するセミナーを開催する。また、税理士による個別の無料相談でセカンドオピニオンを聞くことができる。

デザインラボが中小企業の人々を支援している中で、本制度についての質問を受けることが多く、中にはSNSで間違った理解をしているケースもあった。このような中、デザインラボに相談の多かった「正しい情報と今後の運用」について、税理士を講師に迎えセミナーを開催するに至った。

今回のテーマは、10月から始まる「インボイス制度」について。これからの運用について「取引先の全部に登録をしてもらう必要はあるのか?」「こんな時はどう対処したらいいのか?」「こういう場合はどうなるのか?」といった相談を受けている。

セミナーでは、「インボイス制度の正しい理解」と「運用方法」についてわかりやすく説明をする。質問に税理士が質問に答える対談形式で進める。参加特典として、「税理士による無料個別相談」を(3社限定)設けている。セミナー終了後に1社10分で枠をとっている。セカンドオピニオンとして活用できる。参加費は一人1000円、個別相談は無料(先着3社)。

公認会計士・税理士が分かりやすく解説する「インボイス制度」セミナーは、8月8日14時~16時(個別相談の時間を含む)開催。参加費は1000円。税理士の個別相談無料(限定3社)。

申し込みはこちら