2023年05月16日 15:50

アップサイクルジャパンは、鎌倉に築80年の空き家をアップサイクルした、仕事も休憩もできる小さな図書室「すきま鎌倉店」をオープンし、5月21日・22日の2日間で内覧会を開催する。

「すきま図書室」は、基本料金3時間まで1650円で、読書はもちろん、コワーキングや休憩所として誰もが気兼ねなく過ごすことができる空間。食べ物やドリンクを頼まなくても、電源・Wi-Fiを使い放題で、思い思いの時間を過ごすことができる。

「すきま図書室」は、大人の学び場をコンセプトとするコミュニティ「アップサイクル大学」から生まれた。コミュニティメンバー(アップサイクル大学の学生)が中心となって、アップサイクルの実践として空き家を再生し、店舗を開業した。コンセプト作りや市場調査、事業計画、店舗のオペレーション、SNS発信など、全てコミュニティで企画。オープン後も、実際にアップサイクル大学が運営する。空き家再生という空間のアップサイクルだけでなく、廃材を使用したリノベーション、ワイン箱やパン屋の木箱、寺子屋で使用されていた机や昔の化粧台の一部などの廃材を活用した本棚の設置、出版社に返却されて裁断処分されてしまうはずだった廃棄本を取り扱うなど、アップサイクルに特化した。また、店内には、アップサイクル大学の講師や多方面で活躍している人々がオススメする本を並べた本棚「あの人の本棚」を設置。気兼ねなく過ごしてもらうために、持ち込み飲食も可能となっている。

利用料金は、席利用3時間まで1650円(税込)/1日3300円(税込)など。所在地は、神奈川県鎌倉市3丁目1-32 2階。

インスタグラム