2023年05月09日 12:47

日本ラーメン協会は、10月5日~9日、「東京ラーメンショー」と「大つけ麺博」の2大ラーメンイベントをコラボさせ「日本ご当地ラーメン総選挙」を東京・新宿の大久保公園で初開催する。
ご当地ラーメンとは、日本全国のその土地独自の特色があるラーメンのこと。文化や歴史、社会的背景、町おこしなど複合的な事象によって生まれてきた。多くは地元の味、郷土食(ソウルフード、ローカルフード)として親しまれており、その種類は100種類をゆうに超えると言われている。今回、日本ラーメン協会では7つの定義を設け、独自の調査により「ご当地ラーメン一覧」を作成。未発掘のものや今後作られていくご当地ラーメンも想定されるため、随時更新していく予定だ。
世界中で人気が高まるラーメンは「RAMEN」として、いまや日本の観光資源となっている。今回のイベントでは「ご当地ラーメン」に光をあて、独自の審査方法で「日本一のご当地ラーメン」を初めて決定する。果たして1位に輝く「ご当地ラーメン」はどれなのか。日本ラーメン協会が認定する日本一だからこそ価値があり、誇れる称号は日本一に輝いたご当地ラーメンだけではなく、その地域の活性化にもつながる。「地方創生」×「世界への発信」=「ラーメン文化の創造」を主旨に掲げ、国内だけではなく世界に向けたラーメンイベントとして初開催する。
料金は、入場無料、1杯1000円。会場は、新宿・歌舞伎町 大久保公園特設会場。開催期間は10月5日~9日 11時~21時。