2022年10月05日 09:50

UNITは、グルメ特化型インフルエンサーマーケティングプラットフォーム「ユニット」β版を10月4日、ローンチする。
SNSの利用時間は年々増加傾向にあり、飲食業界においても、情報取得経路がマスメディアや広告ではなくSNSやGoogleの口コミ投稿を元にお店選びをする消費者が急増している。SNSを使いこなす消費者が増えたことで、その情報の精度も重要視されるようになった。このグルメ特化型インフルエンサーマーケティングプラットフォーム「ユニット」は、SNS(Instagram、Twitter、TikTok、YouTube)のリアルな投稿への信頼度が高まっている点に着目し、グルメ投稿に信頼のおけるインフルエンサーと、応援を必要とする飲食店とを繋ぐプラットフォームとしてつくられた。
「ユニット」を導入して得られる効果は大きく4つ(公式インスタグラムのフォロワー数の増加、リーチ数の永続的な増加、投稿数=クチコミ数の増加、自店舗アンバサダーの発掘)。スマホひとつでインフルエンサーの採用、やり取り、データ分析が可能。初めての人でも簡単に、これからの時代に必要不可欠なインフルエンサーマーケティングを実施できる。「ユニット」は、グルメに特化させ、かつその店舗の近隣のインフルエンサーにアプローチが可能なため、最重要である来店に直結する。利用した店舗が反響や売上を実感できる仕組みとなっている。