2022年01月31日 09:38

「Nature(ナチュール)」は、1月15日にワークショップを開催した。第10回目のワークショップは、「インナーケアでセルフメディケーション~免疫力アップでヘルシーな身体づくりを~」をテーマにした講義型となる。

本格的に冷え込む時期。冬の時季は体温が下がることによって、ウイルスや細菌への抵抗力が低くなる。昨今では感染予防に対する意識が高まっており、手洗いやうがい、マスク着用は当たり前の習慣になった。しかし、インナーケアによるセルフメディケーションも、感染や病気、怪我の予防の一環になることはあまり知られていないかもしれない。セルフメディケーションとは、症状や疲労が軽度なうちに対策すること。または、日頃から病気や怪我を防ぐために対策をしておくことだ。

インナーケアは免疫力を高め、身体が弱りやすい寒い時季にもおすすめのセルフメディケーション。今回のワークショップでは、講義と試飲のワーク形式で、ナチュールの人気商品「Be」のプロポリスですぐに実践できるインナーケアの方法を伝えた。「Be」のプロポリスはトレーサビリティや水抽出という特徴だけではなく、パイナップルエキスの飲みやすさで、参加者にも好評となった。

次回ワークショップのテーマは「オーガニックスキンケアワークショップ~冬をのりきる大人肌づくり~」となる。2月5日13時半~15時、Nature高田馬場にて開催。※変更の場合あり。参加料金は3000円、定員6名。

申込&詳細 「Be プロポリス」オンラインショップ