2021年04月14日 14:33

カカクコムが運営するレストラン検索・予約サイト「食べログ」は、4月13日、食べログユーザーから高い評価を集めた「食べログ とんかつ 百名店 2021」を発表した。
「食べログ 百名店」はジャンルごとに高い評価を集めた100店を発表するグルメアワード。2017年より数々のジャンルで毎年発表しており、「とんかつ 百名店」は今回で4回目の発表となる。選出方法については、2月末における、食べログとんかつジャンル各エリア総合点上位100店を選出した。
今年は東京都から67店、愛知県から8店を選出。また、67店が4回連続選出という中で11店が新たに百名店入りした。初選出11店のうち10店が東京都となる一方、秋田県から「かつ丼多勝」が東京以外で唯一選出された。東京都では、2019年7月に高田馬場から南阿佐ヶ谷へと移転し「The Tabelog Award 2021 Bronze」も受賞した「とんかつ成蔵」が選出。また「吉平」「車力門 ちゃわんぶ」「とんかつ けい太」といった2019年オープンの新しいお店や、創業60年を超える「鈴新」などが新たに百名店入りしている。
食べログでは、日本が誇る「おいしい」お店を表彰する年間アワード「The Tabelog Award」と合わせ、多様なニーズに合わせたお店選びに活用できるよう、幅広いジャンルで名店100店を発表している。今後も中国料理、寿司、喫茶店、居酒屋など新たなジャンルを追加していく予定だ。