2020年10月30日 13:36

羽田未来総合研究所と丸紅は、「JAPAN MASTERY COLLECTION(JMC)」ブランドのオリジナル越境ECサイトを立ち上げ、テスト販売を開始した。

JMCブランドは、「地方創生」、「アートと文化の発信」、「人財育成」を軸に、人びとの暮らしと時間を豊かにすることを目指し、日本の伝統、文化、技術に現代の感性をプラスし、新たな価値や喜びを提供。生産者・アーティスト・自治体・その他関係者とのネットワークを構築し、取り組みを通じて関わる分野の人財育成にも寄与していく。

今回のECサイトでは、JMCブランドとしてセレクトした商品を販売する他、JMCブランドオリジナル商品の取り扱いも予定。日本の地方に存在する優れた技術・素材・商品を、JMCブランドとして世界へ発信する。また、それらの価値ある日本の伝統と文化を現代のライフスタイルに合う形へとアップデートし、JMCブランドとしての価値を与え商品化していく。ECサイトを通じて世界市場へのアクセスを提供することで、販売した利益を生産者に還元し、地方創生にも貢献していくことを目指す。

羽田未来総合研究所がもつ、「地方創生ノウハウ」や「ヒト・モノ・情報をつなぐ羽田空港のハブ機能(プラットフォーム)」を活かしながら、丸紅がもつ、「情報収集力・国内外ネットワーク」や「販路開拓の知見」を掛け合わせることで、多角的かつスケール感のある取り組みを進める。

越境ECサイト