2020年08月14日 14:21

ストラーツは、昨今の苦境の打破に役立つマーケティングやIT施策の情報収集やトレンド把握が円滑にできるオンライン展示会「IT&MARKETING EXPO2020」を、9月17日・18日に開催する。

トレンドや最新のサービスの把握を目的に年間2562万人もの人が来場する展示会市場。しかし、3密を避ける昨今の状況下、展示会が開催できず、情報収集が円滑にできる「場」が減少している。その状況のなか、IT/マーケティングの活用ニーズが高まっており、講演だけでなく1対1で各社と気軽に話せる「IT&MARKETING EXPO 2020」を開催することにした。

「IT&MARKETING EXPO2020」では、時代の先端企業約60社が13の基調講演を実施。200社が400以上のセミナー・デモを配信する。企業担当者とワンクリックで1対1でオンライン商談も可能だ。レコメンド機能で来場者の欲しい情報・サービスが上位表示されるほか、セミナーや1対1の商談をしたユーザーは出展社マイページでリード提供する。

基調講演プログラム(一例)は、同EXPOのエグゼクティブ・プロデューサー、長瀬次英さんによる「IT&MAKETING EXPO オープニングトーク」、コロナ時代を乗り越えるB to BのSNSマーケティングについて語る「コロナ時代を乗り越えるBtoBのSNSマーケの現状や未来」、コンテンツの原点に立ち返り、オーディエンスから愛されるコンテンツ、ブランドの在り方を議論する「コンテンツは誰がために存在するのか?」など。

参加・出展は無料。

申込はこちら