2020年04月10日 09:55

グルメアプリ「キッチハイク」を運営するキッチハイクと、サッポロビールの共同サービスとして2018年にスタートした「HOPPIN‘ GARAGE」は、新発売のビールを用いた「オンライン飲み会」を4月16日 (木) に開催。新発売のビール発表会の無料ライブ配信と、イベント申込者同士で乾杯できる「オンライン飲み会」をセットで企画する。

「HOPPIN’GARAGE」は、一般消費者から募った斬新なアイデアをもとに極小ロットでビールをつくり、コミュニティ内のユーザー評価や市場性を踏まえて実際に商品化を目指すプロジェクト。これまで一般消費者が企画者となり、オリジナルビール (試作品)として16種類が試作品として作られてきた。その中から評価の高かった3本が昨年9月に商品化となり、今回はついに4本目のオリジナルビールが商品化決定、4月16 日(木) に発売を開始する。どのビールが商品化されたかは当日の「無料ライブ配信」内で発表する。

また、「無料ライブ配信」のあとは、イベント申込者だけが参加できる「オンライン飲み会」を開催。事前に新発売のビール1ケース (12本) を届け、当日の「オンライン飲み会」で、参加者みんなでいち早く新発売のビールで乾杯を楽しむイベントを予定している。

新型コロナウィルスの影響で「オンライン飲み会」需要が増える中、家にいながらにして、ビールの開発者やビール好きな人たちと交流できる機会を提供する。申し込みはこちら