2020年03月03日 18:18

Mマートは、3月3日より、「すぐ出せる調理品フェア」と「業務用自動調理器フェア」を同時開催する。
昨今、様々な業界で人手不足が顕著になっており、小売りの無人化も現実となりつつある。飲食産業においても人手不足は慢性化。生産性を向上させるためには、人材確保以外に効率化を図る対策が必要不可欠だ。
Mマートは、飲食店、ホテル・旅館、弁当、給食、食品加工、スーパー小売、通販、問屋等の人々が業務用の食材を購入するB2B(企業間取引)サイト「Mマート」を運営している。同社は、生産者、メーカー、卸業者、飲食業者、業界メディア等、業界に関わる全ての事業者が協力することで、業界全体の発展と拡大を目指すことが最重要課題と認識し、「食品業界活性化プロジェクト」を2019年末に開始し、様々な取り組みを行っている。
その取り組みの一環として、今回初めて、業務用食材卸売市場「Mマート」と食器、厨房機器等の業務用総合卸売市場「Bnet」にて、飲食業界の人手不足緩和を同一目的としたフェアを開催する。Mマート「すぐ出せる調理品フェア」は、調理時間を短くできる「時短食材」として味にこだわった調理品を多数取り揃えた。一方、Bnet「業務用自動調理器フェア」では、作業人員の削減と手間を省くことで効率化につなげる自動調理器を豊富にラインアップ。両フェアともに、通常掲載卸売価格から10%以上の値引きをし、期間限定価格で出品する。
開催期間は3月3日~31日まで。