2019年12月27日 17:41

wevnalの女性向けメディア「fasme(ファスミー)」によるLINE診断「オタク女子診断」の実施数が、70万回を突破した。
「オタク女子診断」は、fasmeが2019年12月21日(土)にリリースしたLINE診断。5つの質問に答えると、「オタク女子タイプ」の中から「推しに対するスタンスに最も近いもの」を導き出す。「オタク女子診断」の結果数は全部で7タイプ。オタク女子がアクリルスタンドとなって登場し、各タイプの「あるある」と共に、それぞれの「オタクスタンス」が表示される。さらに、各タイプのTwitterアカウントをイメージした「再現ツイッター」も公開。「あまりにもリアルすぎて、自分のつぶやきかと思った」という共感の声も多く寄せられたという。
「オタク女子診断」は、リリース初日時点で既に40万回実施され、同日夜には、日本のTwitterトレンド2位を獲得。また、LINEのお友達数がついに100万人を突破するなど(診断経由での増加数:23万人)、fasme史上最もバズった診断となった。