2019年12月27日 12:28

誠文堂新光社は、2020年1月14日、「文房具語辞典」を発売する。
本書は、文具王として文房具ファンを中心に高い知名度を誇る高畑正幸さんによる著作。文房具への豊富な知識をもつ高畑さんが、定番文房具から人気商品、国内外のメーカー・ブランド、重要人物、歴史、しくみ・機能、文房具にまつわるフレーズまで、800語以上にのぼる用語を解説している。
書籍の巻頭では誰もが知っておきたい「文房具の基礎知識」を掲載。国内外のメーカーマップや万年筆の仕組み、ボールペンのインクの種類や原理などを解説している。さらに、古代から現在に至るまでの文房具の歴史が一望できる「文房具年表」の綴じ込み付録付きだ。文房具好きの人はもちろんのこと、文房具業界に関わる人の参考書としても役立ち、文房具にそれほど関心のなかった人もその奥深い世界を知ることができる1冊となっている。
定価は1600円(税抜)。