2019年08月13日 07:48

村上農園は、ここ数年8・9月に頻発している野菜価格の高騰に備え、村上農園の豆苗など、一年を通して価格が安定している野菜を使ったレシピを集めたウェブページを8月9日から公開した。
東京中央卸売市場における過去4年の野菜平均価格を見ると、8月~9月は野菜の価格が高くなる傾向にあることがわかる。今年は、梅雨の低温・日照不足が記録的に長引いたことで野菜の生育に影響が出ており、今後も猛暑や台風などで追い打ちがかかる懸念がある。
そこで村上農園は、野菜高騰時でも手軽においしく野菜が摂れるよう、豆苗と根菜類、きのこ類など、1年を通して価格が変わりにくい食材を使ったレシピを紹介するウェブページを開設した。豆苗は、えんどう豆の若菜で、ほのかな豆の香りと甘さ、シャキシャキとした食感が特長の緑黄色野菜。野菜価格が高騰した際には、「いつでも価格が安定」「再生栽培できておトク」「栄養豊富で様々な料理に活用可能」といった理由で人気を集めている。