2019年06月03日 10:58

マイボイスコムは、4回目となる「文房具」に関するインターネット調査を5月1日~5日に実施し、1万281件の回答を集めた。
調査結果によると、文房具にこだわりがある人は3割弱、女性10・20代で比率が高い。男性30代では、「こだわりはない」が3割強みられる。自分用に購入する文房具は(複数回答)、「ボールペン」が63.2%、「シャープペンシル」「セロハンテープ」「消しゴム」「のり」が各3割。「自分なりのこだわりがある文房具は(複数回答)、「ボールペン」が34.5%、「シャープペンシル」「手帳」が各1割強、「ノート」「万年筆」が各6%となっている。
購入時の重視点は(複数回答)、「価格」(68.6%)、「サイズ」(48.0%)に続き、「デザイン」「機能性に優れている、実用的」が各4割弱、「材質」「色」が各3割弱。文房具の購入場所は(複数回答)、「100円ショップ」が購入者の49.5%、「雑貨店」「ホームセンター」「文房具専門大型店」が各3割となっている。