2018年12月21日 12:20

クアレレ(Quaerere)は、ハラスメントを匿名メールで本人に通知できるサービス「ソレハラ」のサービス内にて、多数決Q&A機能や専門家に直接相談できる機能を公開した。
「ソレハラ」は、みんなの考えるハラスメントを共有する為に生まれたサービス。サイトにアクセスして5つの質問に答えると、「◯◯ハラスメントを行っています」という内容の匿名メールを本人宛に送ることができる。また、送られた人は「心当たりがある・ない、言ってくれてありがとう、直します、君の誤解だ」といったリアクションを返せる。
「ソレハラ」では、今回新たに3つの機能を追加。「ソレハラ広場」では、自分の思う行為がハラスメントかどうか、多数決型のQ&Aを投稿することで、閲覧者から意見を仰ぐことができる。「ソレハラコラム」は、カウンセラーの取材記事やライターの実体験などのコラム。「ソレハラプロ」は、ハラスメント専門のカウンセラーや弁護士などに相談ができる仕組みだ。
サービス利用料は無料。