2018年04月10日 10:16

埼玉県飯能市は、初めての移住ガイド「農のある暮らし『飯能住まい』」を発行し、4月11日から配布を開始する。

飯能市は、移住政策として、農のある暮らし「飯能住まい」制度を推進している。この制度は、飯能市の立地や自然環境を活かして、平日は都内へ通勤し、休日は豊かな自然に囲まれて田舎暮らしを満喫しながら、農にふれる暮らしができることが最大の魅力だ。

移住ガイド「農のある暮らし『飯能住まい』」は、「飯能市への移住」をテーマに、飯能市の住みやすさや魅力的な環境を市外の人に知ってもらい、移住を考えるきっかけとなるような情報を発信する。「観光ガイドはあっても生活目線のガイドがない」という移住検討者の声を活かし、移住者家族2組のリアルな声や生活目線でのおすすめスポット、移住を検討する段階から移住後の生活にあたって、必要な情報を中心に掲載している。

配布場所は、埼玉県移住相談窓口「住むなら埼玉移住サポートセンター」(東京交通会館8階)など。