2017年03月27日 10:34

マイボイスコムは、7回目となる「カップスープ」に関するインターネット調査を2月1日~5日に実施し、1万1531件の回答を集めた。

調査結果によると、カップスープを食べる人は5割強。男性5割、女性6割弱と女性の方がやや高く、特に女性10・20代では7割近い。週1回以上食べる人は1割強となった。カップスープを食べるシーンは、「昼食のメニューの1つとして」が利用者の43.1%で最も多く、「温かいものが食べたいとき」「小腹が空いたときに」「朝食のメニューの1つとして」が続く。カップスープと一緒に食べるもの・飲むものは、「パン類」「おにぎり」「ごはん(お米)」が3~4割、「お弁当」が2割で上位だ。

カップスープ選定時の重視点は、「味」「価格」に続き、「具だくさんである」「野菜が多い」が2~3割。好きなカップスープの味は、「コーンスープ(洋風)」「たまごスープ」「わかめスープ」「ポタージュ」が3~4割で上位にあがっている。

調査結果はこちら