2016年09月27日 12:30

婚活支援サービスを展開するパートナーエージェントは、「年の差婚」に関するアンケート調査を実施した。
結婚したいと考えている未婚男女にとって、「理想の年齢差」について調べた。相手が年上の場合、何歳まで許容できるかとという質問では、男性は「0歳」差が最も多く26.4%、女性は「5歳」差が31.4%で最多だった。相手が年下の場合は、男性が「5歳」差25.9%、女性は「0歳」差21.4%という回答となった。
「理想の年齢差」について年代別で比較したところ、相手が年上である場合「10歳以上」でもOKだと答えた女性は「25~29歳」で12.7%、それ以外の世代は全て14.5%だった。「0歳」差が理想と答えた男性は「25~29歳」が10.9%。一方で「40~44歳」は49.1%と、男性は年代が上がるごとに年上の女性を結婚相手として選びにくくなる傾向が見られた。同社Webサイトは、http://www.p-a.jp.