2016年01月21日 12:01

「平成の薩長土肥連合」では、薩長同盟締結から150年にあたる1月21日に、明治維新から150年を迎える2018年(12月末)までの3年間にわたる、観光周遊スタンプラリーをスタートする。応募した人の中から抽選で、明治維新150年にちなみ3年間合計で150名に素敵な賞品をプレゼントする。

スタンプラリーは、幕末・維新期に思いを馳せながら、関係各県の施設や街並み、ゆかりの地、当時の歴史に触れることのできる観光施設などを巡って貰いたいと企画された。

鹿児島県(薩摩)、山口県(長州)、高知県(土佐)、佐賀県(肥前)に10箇所ずつある指定の観光施設を巡り、冊子(パスポートサイズ/初版:2万部発行)にスタンプを集めて応募すると抽選で素敵な賞品がプレゼントされる。各県3個、4県12個のスタンプを集めて応募すると、4県特産品の詰め合わせ(4万円相当)を各年抽選で10名(3年で30名)にプレゼント。薩長土肥4県の魅力やスタンプラリーを紹介するリーフレットの配布も開始する。