サンワサプライが運営している直販サイト「サンワダイレクト」は、ディスプレイ表示付きで風量やバッテリー残量が分かり、普通の携帯扇風機より強い風を送ることができて、涼しさが段違いな3WAYハンディファン「

続きを見る (12:42)
Revitalize SAUNA、「おうちDEサウナ」累計販売台数が5000台突破

Niiroが展開する家庭用サウナブランド「Revitalize SAUNA」は、家庭用サウナキット「おうちDEサウナ」の累計販売台数が5000台を突破した。 「週末はサウナで整えたいけど、近くに施設が

光文社、「戦中写真が伝える 動物たちがみた戦争」出版

光文社は、東京大学大学院情報学環・渡邉英徳教授らによる書籍「戦中写真が伝える 動物たちがみた戦争」を7月16日に出版する。 本書は毎日新聞社が所蔵する貴重な戦中写真6万枚をデータベース化した「毎日戦中

明日香出版社、シニア向け英語学習本「65歳からの英会話」発売

明日香出版社は、6月24日、シニアが読むべき、最初の英語学習本「65歳からの英会話」(著・野村真美さん)を発売した。 本書は、シニアの人がゆっくり学べる、やさしい日常英会話。文字は大きめで、70場面の

全国フードバンク推進協議会、「第9回フードバンクこども応援全国プロジェクト」実施

全国フードバンク推進協議会は、加盟フードバンク団体と協力し、給食のない夏休み期間中を含む7月〜8月にかけて、「第9回フードバンクこども応援全国プロジェクト」を実施する。 「フードバンクこども応援全国プ

ネイティブキャンプ、「10周年記念キャンペーン」開催

ネイティブキャンプは、6月23日より「10周年記念キャンペーン」を開催する。 ネイティブキャンプは、ユーザー数、講師数、教材数、レッスン数、価格、授業の受けやすさ、日本人カウンセラーによる無料サポート

鳴門市、新小学1年生に軽量リュックサックを無償配布

鳴門市は、児童の身体負担と保護者の経済負担軽減のため、小学1年生となる児童がいる世帯のうち希望者全員に対し、ランドセルに代わる通学用の軽量リュックサックを無償配布している。 小学生といえばランドセルだ

日本青年会議所、「Positive Learning Program実施発表会」開催

日本青年会議所(日本JC)は、6月21日、「Positive Learning Program実施発表会」を開催した。 日本JC2025年度新教育システム創造会議では、東京学芸大学、カナメプロジェクト

ABEMA(アベマ)、「中国ドラマチャンネル」の開設を決定

ABEMA(アベマ)は、6月23日より新たに「中国ドラマチャンネル」の開設を決定した。大ヒットを記録した「慶余年〜麒麟児、現る〜」や、心に沁みる宮廷ロマンス「明蘭〜才媛の春〜」、圧倒的映像美とラブファ

Cqree、トロピカルフルーツアイスの卸販売をスタート

Cqreeは、夏の売り場にぴったり、トロピカルフルーツアイスの卸販売をスタートする。 卸販売を行うCqreeでは、「トンディーアイス」の取り扱いを開始した。トンディーアイスはタイで無農薬栽培された新鮮