ダイヤモンドダイニングが運営する「ベルサイユの豚」は、同ブランド6店舗目となる「ベルサイユの豚 西新宿」を、7月12日(火)にオープンする。 「ベルサイユの豚」は肉バルとして、牛・豚・鶏のグリルやステ

続きを見る (09:24)
サンワサプライ、オットマン付きのリクライニングチェアを発売

サンワサプライは、座面下へ収納できるオットマン付きのリクライニングチェアを発売した。 脚を大きく伸ばせるため、リラックスした姿勢で座れる。背もたれにはリクライニング機能が付き、背もたれ・座面をほぼフラ

日本橋三越本店、ゆかたイベント4種を開催

日本橋三越本店は、日本橋の初夏を楽しむゆかたイベントを開催する。 ゆかた・夏きものファッションショー「三四四会(みよしかい)」では、日本橋界隈の若旦那衆23名が登場。「繁乃鮨」佐久間一郎氏、「たいめい

びーふる、ヒューマンスケールフィギュアの予約受付を開始

びーふるは、等身大フィギュアブランド「FIGUREX」から、ヒューマンスケールフィギュア「結月ゆかり」の予約受付を開始する。 デジタル造形を専門に行う熟練スタッフが、3Dスキャンで人体をスキャンし、デ

オウチーノ総研、「消費増税」に関するアンケート調査を実施

オウチーノ総研は、首都圏在住の20歳~59歳男女863名を対象に、「消費増税」に関するアンケート調査を行った。 「2017年4月に予定されていた消費増税が2年半後に再延期されたことについて、賛成ですか

三越日本橋本店、若手作家とのコラボ企画展を開催

三越伊勢丹ホールディングスは、三越日本橋本店全館キャンペーン「ジャパンセンスィズ」のメイン企画として、三越が推奨する次世代を担う作家たちとコラボレーションする企画展「M³―ミ ライ×三越×むすぶ―」を

GetNavi8月号、「知らなきゃ恥の最新トレンド全部!」特集

学研プラスは、月刊誌「GetNavi(ゲットナビ)8月号」を6月24日に発売する。 巻頭特集は「知らなきゃ恥の最新トレンド全部!」。家電・デジタルからフード、エンタメに至るまで、いま流行りまくっている

クロス・マーケティング、「認知症に関する意識・実態調査」を実施

クロス・マーケティングは、全国47都道府県に在住する20~69歳の男女を対象に「認知症に関する意識・実態調査」を実施した。 高齢化社会が進行し、介護は今後ますます身近な問題となっていく。なかでも24時

ブルアー、上田市の地産食材ネット販売事業「真田の台所」を開始

ブルアーは、地域の資産である食をネット販売する食事業として「真田の台所(さなだのだいどころ)」を開始する。 「真田の台所」では、長野県上田市の地産食材を使いキャンプやBBQ、ホームパーティーで活躍する

DMM英会話、法人向け1ヵ月無料キャンペーン開始

DMM.comでサービス展開中の「DMM英会話」と「iKnow!」は、6月22日より「社員の英語力を上げたい研修担当者様必見!法人様向け1ヵ月無料キャンペーン」を実施する。DMM英会話は100名以上、