「がんばるけん熊本機構」では、これまでの支援に感謝を伝えるイベント「つながろう熊本 ~くまもともっと~」を、4月13日(木)~19日(水)の1週間、無印良品 有楽町において開催する。 同機構は、被災地
コンケアは、クラウドファンディングサイトReadyforにて実施した、「キッズコンケア」を1年間無償で保育園・幼稚園に提供するための開発支援募集プロジェクトにおいて、目標金額の120万円を達成した。
日本直販は、ミズノが提唱する「大人歩活動(おとなぶかつどう)」をテーマに、ウォーキングアイテムの販売をスタートした。 「大人歩活動」とは、医学博士の青柳幸利博士(東京都健康長寿医療センター研究所運動科
シャープは、ウォーターオーブン専用機「ヘルシオ グリエ」に、これまでのレッド系モデルに加え、新たにホワイト系「AX-H1-W」、ブラック系「AX-H1-B」の2モデルを発売した。 本機は、ウォーターオ
朝日学生新聞社が発行する「朝日小学生新聞」が、4月10日に創刊50周年を迎えた。 朝日小学生新聞は、1967年4月10日に創刊第1号を発行。「うわっ ぼくらの新聞だ」という見出しとともに、新入学1年生
Hi Lifeは、コーヒースタンドを併設した「cafe & dining blue terminal」を、5月26日に横浜みなとみらい地区、大さん橋(横浜港大さん橋国際客船ターミナル)2階にオ
リカー・イノベーションは、日本酒100種類が時間無制限で飲み比べし放題の日本酒専門店「KURAND SAKE MARKET」6号店を、4月21日、千葉県・船橋にオープンする。 「KURAND SAKE
学研プラスは、子どもたちの運動神経を育てる運動教室「リトルアスリートクラブ」の2~4歳対象のクラスを、4月より増設した。 「リトルアスリートクラブ」は、2歳から小学校低学年を対象とした運動教室だ。幼児
ソフィアメディは、大田区からの介護予防事業の委託を受け、2016年に引き続き今年度も「認知症予防室内ウォーク」の運営を行う。 介護予防事業とは、介護が必要になる前に衰えを防止し心身ともに健康を維持する
力の源カンパニーは、「IPPUDO RAMEN EXPRESS」を、「ゆめタウンはません(熊本)」、「イオンモール徳島」、「LECT広島」のフードコートへ4月にオープンする。 「IPPUDO RAME