KADOKAWAは、7月13日、90年代を懐かしの誌面で振り返る「関西ウォーカー クラシック」を発売する。 94年に創刊した情報誌「関西ウォーカー」が、5月に創刊600号を突破した。これをきっかけに、

続きを見る (14:05)
「現地在住日本人ライターが案内する 癒しのプノンペン・シェムリアップ」発行

東京ニュース通信社は、7月21日に「現地在住日本人ライターが案内する 癒しのプノンペン・シェムリアップ」を発行する。 本書は現地に在住する日本人のガイドが、その土地の魅力を日本人の好みに合わせて紹介し

「ビアアート」メニューを提供

ベルギー生まれのホワイトビール「ヒューガルデン」は、7月20日~8月24日まで渋谷キャストにオープンする「Hoegaarden BEER GAARDEN」にて、「ビアアート」を実施する。 「Hoega

ディスカヴァー21、「禅に学ぶ人生の知恵 澤木興道名言集」発売

ディスカヴァー・トゥエンティワンは、7月12日、「禅に学ぶ人生の知恵 澤木興道名言集」を発売した。 明治から昭和にかけた激動の時代を生き、日本を代表する禅僧として知られる澤木興道老師。彼の教えは国内だ

日本オートキャンプ協会、「オートキャンプ白書2018」発表

日本オートキャンプ協会は、7月11日、キャンプの状況を分析した「オートキャンプ白書2018-寒くたってキャンプ-」を発表した。 同書は2017年オートキャンプの状況をキャンパー、キャンプ場、用品、クル

ピナイ、フィリピン人家政婦サービスの提供エリアを拡大

ピナイ・インターナショナルは、7月13日、フィリピン人家政婦専門家事代行サービスの提供エリアを拡大した。 企業の働き方改革や女性の社会進出の流れを受け、一般家庭の家事負担を減らす家事代行サービスの市場

日本青年会議所、「スポーツのチカラフォーラムII」開催

日本青年会議所は、7月21日に横浜市で開催される「サマーコンファレンス2018」にて、「スポーツのチカラフォーラムII」を開催する。 「サマーコンファレンス」は、1995年度から毎年横浜で開催(第1回

佐賀県立宇宙科学館、夏の特別企画展「恐竜展III」開催

佐賀県立宇宙科学館は、7月14日~9月2日まで「恐竜展III ジュラ紀ー大型恐竜や始祖鳥が出現した時代-」を開催する。 今回の特別企画展は、2010年の「恐竜展~トリケラトプスの世界~」、2011年の

キャステム、パッキャオ選手の左拳金属手型を888個限定販売

キャステムは、7月15日より、世界的ボクシングスター、マニー・パッキャオ選手の伝説の左拳を金属で忠実に再現した左手型「History of MANNY PACQUIAO」を、888個限定で予約販売を開

JTB、「近江の地酒版 パ酒ポート2018」発売

JTBは、滋賀県酒造組合、びわこビジターズビューローと連携し、滋賀県内の酒蔵を巡るスタンプラリーBOOK「近江の地酒版 パ酒ポート2018」を発売する。 「パ酒ポート」は、「地酒」×「地域の食」×「ツ