デンヒチは、6月8日・9日の2日間、福岡県北九州市で「住まいのEXPO2019」を開催する。 「住まいのEXPO」は、国内外大手住宅設備メーカー52社、地域密着の住まいづくりのプロ47社が一堂に集結。

続きを見る (15:13)
光畑紙店、月額制おもちゃレンタルサービス「IKUPLE」開始

光畑紙店は、5月27日、月額制の乳幼児向けおもちゃレンタルサービス「IKUPLE(イクプル)」を開始した。 子どもの遊びをサポートするおもちゃは、成長によって最適なものが変わるので使用期間が短く、また

日本ガストロノミー協会など2社、「ハナレ軽井沢」オープン

日本ガストロノミー協会とジェイブランディングは、軽井沢駅前にライブキッチン&ワークスペース「ハナレ軽井沢」をオープン、6月1日にオープンイベントを開催する。 「ハナレ軽井沢」は通常、日中の時間はフラン

東京ブラインド工業、吸音壁貼パネル「アートタイプ」を発売

東京ブラインド工業は、6月3日より、オフィスならびに住宅室内向けの製品「吸音壁貼パネル フェルトーン」のバリエーション拡充として、「アートタイプ」を新発売する。 2014年12月に発売された「吸音壁貼

JR東日本ウォータービジネス、「朝の茶事」リニューアル

JR東日本ウォータービジネスは、エキナカを中心に展開している「acure(アキュア)」のオリジナル飲料ブランド「acure made」から販売されている「朝の茶事」を、6月4日にリニューアルする。 「

セガトイズ、「もっちりペットもっちまるず ぷにっとにゃんこ」発売

セガトイズは、スクイーズとデジタルペット玩具が融合した「もっちまるず」から、やめられない触感を2倍楽しめる「もっちりペットもっちまるず ぷにっとにゃんこ」を、7月18日に発売する。 「もっちまるず」は

ネスレ、業界最小サイズの高齢者向け栄養ドリンクを発売

ネスレ ヘルスサイエンス カンパニーは、業界最小サイズの高齢者向け栄養ドリンク「アイソカル100」4種を、6月3日に発売する。 高齢者においては75歳を境に、「食事量の変化」「調理意欲の低下」「粗食神

78万人が使う「ほぼ日手帳」、新アイテム「方眼ノート」発売

ほぼ日手帳の新アイテム「ほぼ日の方眼ノート」が、5月31日(金)に販売開始される。「ほぼ日の方眼ノート」とは、ほぼ日手帳のように使える、コンパクトなノート。 文字だけでなく、図や絵も描きやすい3.7ミ

ゲンナイ製薬、オーガニックコットン「夏用はらまき」発売

ゲンナイ製薬は、夏用腹巻き「あなたになじむ なつのはらまき」を、6月1日に発売する。本製品は、農薬や化学肥料を使わない農地で栽培されたオーガニックコットンの糸を薄いメッシュ状に編み込んでいるため、肌に

日本人男性75.9%「メタモルフォーゼ」願望あり、アデランス調べ

アデランスは、全国の20代~60代の男性を対象に、メタモルフォーゼ(ドイツ語: Metamorphose 意味:変化、変身)に関する意識調査を行った。 まず「普段とは違う自分に変身(外見や見た目を変え