フィナンシェは、ロイヤルマイルが運営するコミュニティ「ウイスキーサロン」を10月17日より公開した。 「BARウイスキーサロン」のフランチャイズ展開に向け準備を進めている。BARウイスキーサロンを全国

続きを見る (09:02)
CARESSA(カレッサ)、「BED MASK」⼤判サイズを発売

TENGAが展開するカップルのコミュニケーションに特化したブランド「CARESSA(カレッサ)」は、防⽔ベッドスロー「BED MASK」の⼤判サイズであるMサイズとLサイズをMakuakeにて9⽉11

kuros’(クロス)、「KITTE」にグランドオープン

東京ソワールが運営する、黒に特化したライフスタイルブランド「kuros’(クロス)」が東京駅丸の内出口徒歩約1分の「KITTE」に10月18日グランドオープンする。 期間限定としてオープンした二子玉川

ANYLAND、「会員専用のQRコード」を表示させる新機能を正式提供

10月1日、ANYLANDは、一部サービスにて先行リリースしていたファンクラブサイトのマイページに「会員専用のQRコード」を表示させる新機能を正式に提供開始した。 ANYLANDは、インターフェイス・

15/e organic、UVERworld NO ENEMY TOURにてコラボランチBOXを販売

ONPA JAPANが運営する「15/e organic」は、生活の中で心と体を健やかに保つための食事と環境を提供することをコンセプトに据えた「HAREMO AMEMO」とともに、コラボランチBOXを

JALと星野リゾート、「王道vs穴場キャンペーン」を実施

日本航空(JAL)と星野リゾートは、訪日観光客に向けた「王道vs穴場キャンペーン」を実施する。 両社が連携したキャンペーンを通じて、日本の魅力的な観光資源の眠る大都市圏外に観光客を誘客することでその素

シマ社の生ごみ減量乾燥機「パリパリキュー アルファ」、グッドデザイン賞受賞

シマ社の生ごみ減量乾燥機「パリパリキュー アルファ(Paris Paris Cue α)」が、2024年度グッドデザイン賞BEST100を受賞した。 「パリパリキュー アルファ」では、家庭の生ごみを、

電通アドギア、「ReBORN LABO」プロジェクト始動

電通アドギアは、電通プロモーションエグゼおよびスピックと合同で行う「SDGs ACTION LABO」の一環として、新プロジェクト「ReBORN LABO」を発表した。 このプロジェクトは、捨てられる

インプレス、「小説を書く人のAI活用術」発売

インプレスは、AI時代の創作メソッドがわかる書籍「小説を書く人のAI活用術 AIとの対話で物語のアイデアが広がる」を10月17日に発売する。 ChatGPTをはじめとする生成AIは日常生活や業務に浸透

温泉道場、「おふろcafe utatane」フィンランド化プロジェクト開始

温泉道場が運営する温浴施設「おふろcafe utatane」は、オープン11周年を迎える11月23日より、サウナ・カフェ・館内着など7つのサービスをリニューアルする「フィンランド化プロジェクト」を開始