Glotureは、「Bastron MK75」を自社のECサイト(GLOTURE.JP)にて販売開始する。 多機能・高品質なキーボード設計で人気のBastronから、様々なデバイスに対応する本格的なメ

続きを見る (17:23)
イジゲン、月額定額制ランチ&ドリンクを大阪・博多で開始

イジゲンは、月額定額制でランチを食べることができる「always LUNCH」とドリンクを飲むことができる「always DRINK」を、11月7日から大阪市中央区と福岡市博多区で開始する。 「alw

主婦の友社、小鍋付き「レンチン小鍋で!太らない夜遅レシピ」発売

主婦の友社は、11月7日の「鍋の日」に「小鍋」が付録についたムック「レンチン小鍋で!太らない夜遅レシピ」を発売する。 近年、家族の帰宅時間の多様化や1人暮らし人口の増加にともない、小鍋レシピが人気。本

ソニー損保、「外国語事故対応サービス」開始

ソニー損害保険は、11月5日から、自動車保険の事故対応サービスについて、日本語以外の18言語でも対応する「外国語事故対応サービス」を開始した。 近年、訪日する外国人観光客数は増加の一途をたどっており、

ぎふ動物行動クリニック、犬猫の「ストレス診療科」開設

ぎふ動物行動クリニックにて、12月1日より、日本初となる犬猫の「ストレス診療科」をスタートさせる。 嘔吐・下痢・痒み・常同行動など、ストレスを原因とする体調不良・異常行動は、一般の身体に対する治療だけ

東北新社、パパ応援メディア「家men」を大幅リニューアル

東北新社が運営するパパ応援メディア「家men(いえめん)」は、11月6日、オープン以降初となる大幅なリニューアルを実施した。 これまで「家men」では、家事・育児のハウツーや夫婦関係に関するコラム、趣

中小機構、「みちのく いいもん うまいもん」復興支援販売会開催

中小企業基盤整備機構は、11月6日~12日、西武池袋本店7階催事会場において、東北3県の地域産品を対象とした「みちのく いいもん うまいもん」復興支援販売会を開催する。 中小機構は、日本の中小企業政策

クックパッド、東北芸術工科大学と食育絵本を共同制作

クックパッドは、食育絵本が毎月1冊届くサービス「おりょうりえほん」の新たな取り組みとして、東北芸術工科大学との産学連携を開始し、遊びから食が学べる絵本の共同制作に取り組むことを発表した。 今回取り組み

世界文化社、「名言なぞり書き50音セラピー」刊行

世界文化社は、書籍「名言なぞり書き50音セラピー」を11月6日に刊行した。 言葉には、情報を伝えたり、記録したりといった単なるツールにとどまらない力があると古来より考えられてきた。本書は、普段何気なく

P&G、海洋プラスチック再生ボトル採用の「ジョイ」を新発売

P&Gは、日本国内の海岸で回収されたプラスチックごみを再生しボトルの原料として採用した「JOY Ocean Plastic」を、台所用洗剤ブランド「ジョイ」から11月上旬より新発売する。 世界的な環境