MATCHAが運営する越境クラウドファンディング「Japan Tomorrow」が、6月1日から新たなプロジェクトを開始した。 東京墨田区にて、繊維に関わるものを原料としデザイン(企画)から製造(物づ

続きを見る (18:42)
船橋屋、「くず餅乳酸菌入りかき氷」の予約販売を開始

船橋屋は、公式通販サイトにて「くず餅乳酸菌入りかき氷」の予約販売を開始する。独自製法にて仕上げたふわふわのかき氷に特製のシロップをかけるだけ。おうちで本格的なかき氷を楽しめる。6月15日到着便以降より

中央住宅、「ルピアコート津田沼」の発売を開始

中央住宅マインドスクェア事業部マンションDvでは、千葉県船橋市に総戸数 53 戸のマンション「ルピアコート津田沼」を開発、5 月末より発売を開始する。 本物件は、コロナ禍で求められる新しい生活様式に応

パルミジャーノ・レッジャーノ・チーズ協会、プレスセミナーを開催

パルミジャーノ・レッジャーノ・チーズ協会(CFPR)は、去る5月27日にオンラインにて報道関係者計25名向けのプレスセミナーを開催した。 イタリアチーズの王様と称されるパルミジャーノ・レッジャーノは、

VUILD、「EMARF(エマーフ)3.0」のプロモーションサイトをリニューアル

VUILDでは、同社が提供する日本初のクラウドプレカットサービス「EMARF(エマーフ)3.0」のプロモーションサイトを、リニューアルオープンした。 2020年5月に公開したEMARFは、木製ものづく

Japan Tomorrow、6月1日から新たなプロジェクトを開始

MATCHAが運営する越境クラウドファンディング「Japan Tomorrow」が、6月1日から新たなプロジェクトを開始した。 世界遺産「五箇山合掌造り集落」がある富山県高岡市にて、長年にわたり鋳造産

大泉工場NISHIAZABU、無農薬・無添加ピーナッツバターのSANCHAIとコラボ

「大泉工場NISHIAZABU(ニシアザブ)」は、6月4日~13日まで、無農薬・無添加のピーナッツバターを手掛けるSANCHAI(サンチャイ)とコラボレーション。期間限定のキャンペーン「SANCHAI

今夏の「ことりっぷ マガジン」、「これからの私らしい旅」を提案

昭文社ホールディングスと昭文社は、季刊誌「ことりっぷマガジン Vol.29 2021 夏」を、6月15日より発売する。季節ごとのタイムリーな旅をご案内する「ことりっぷマガジン」の最新号は、夏を感じる「

ラフール×食のおくすり、体験型の食育プログラムを導入

企業主導型保育園「ラフールキッズ保育園(仙台市)」を運営するラフールは、冷凍幼児食をはじめ、食と健康に関する事業を展開する株式会社「食のおくすり」と協業。体験型の食育プログラムを導入した。 体験型の食

「i-WANO」、燕三条製新型「ホットサンドメーカー EL」登場

ユニバーサル物産が運営するキッチン・アウトドア ブランド「i-WANO(イワノ)」は、この度、新潟県の燕三条製の新型ホットサンドメーカー「ホットサンドメーカー EL」を発売する。 本商品は、直火式なが