ソルトワークスは、年賀状作成サイト「年賀家族2022」にて、ショートムービーを送ることができる「動画付き年賀状」と、想いを綴った年賀状が指定年数後に届く「未来への年賀状」の販売を開始した。オンラインで

続きを見る (19:49)
テレビ大阪制作特番、「世界遺産のオモテウラ」を放送

テレビ大阪制作全国ネット特番「世界遺産のオモテウラ」を11月3日10時5分~11時放送する。 世界遺産に住み、暮らす人々にガイドブックには載っていない情報を聞き込み。地元の人しか知らない世界遺産の知ら

ワイス・ワイス、「池田大介×下本一歩展」を開催

ワイス・ワイスは、サステナブル・エシカルをテーマに日本全国の工芸作家・工房の商品など、暮らしの道具を扱うWISE・WISE tools 東京ミッドタウン店において、11月5日~14日の間、「池田大介×

meuron、「利きビールゲーム」を発売

meuronは飲んだことのない人でも遊べるありそうでなかった新しい遊び「利きビールゲーム」を11月2日よりオトモニオンラインストアにて発売開始する。 利き酒ゲームは、お酒をグラスなどに注いで、銘柄を隠

「東京の学童で水耕栽培」、学童×農業×給食の食育プロジェクト始動

ソシオークグループでは、新たな食育プロジェクト「てしおにかけて、育てて食べよう~マイファームde食育プロジェクト~」を開始した。本プロジェクトは、株式会社「明日葉」、株式会社「てしお夢ふぁーむ」、「葉

設楽観光協会、「設楽の山城デジタルスタンプラリー」を開催

設楽観光協会では、町内にある山城址へ実際に足を運んでもらうため「設楽の山城デジタルスタンプラリー」を開催する。 対象の7つの山城でスタンプを集めると、参加賞として「設楽の山城」オリジナル割り箸がもらえ

マイボイスコム、「美容意識と行動」に関するネット調査を実施

マイボイスコムは、4回目となる「美容意識と行動」に関するインターネット調査を10月1日~5日に実施し、9995件の回答を集めた。 同社は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ

ネクストミーツ、「NEXTツナ」を「薬王堂」岩手県内5店舗で販売

ネクストミーツは、薬王堂が運営するドラッグストアチェーン「薬王堂」の岩手県内5店舗で11月3日より、同社初の代替シーフード商品「NEXTツナ1.0」の販売を開始する。 ネクストミーツは「地球を終わらせ

プロジェクトクリック、「第9回巌流島リレーマラソン」開催

プロジェクトクリックは、地域の人々の協力のもと、2年ぶりに「第9回巌流島リレーマラソン」を復活させ、11月21日に開催する。 「巌流島リレーマラソン」は、宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘の地と知られる巌流

文明堂、温めて食べるミルクティーカステラを11月2日より新発売

文明堂東京は、新商品のミルクティーカステラを、11月2日に販売開始する。文明堂では、おやつに、スポーツの補食に、様々な生活のワンシーンで利用できるお菓子を日々作り続けている。今季はコロナ禍で増えた、お