弁護士ドットコムは、日本最大級の企業法務ポータルサイト「BUSINESS LAWYERS(ビジネスロイヤーズ)」の会員数が8万人を突破した。 「BUSINESS LAWYERS」は、月間サイト訪問者数

続きを見る (09:59)
六甲山スマートシティ運営共同事業体、トレッキングイベント「nl/rokko」開始

六甲山スマートシティ運営共同事業体は、未来の「働く」について考えるトレッキングイベント「nl/rokko(エヌエル・ロッコウ)」を9月1日にスタートする 神戸市は、「六甲山上スマートシティ構想」を進め

バクラク、士業向け「公認アドバイザープラン」公開

LayerXは、法人支出管理サービス「バクラク」シリーズにおいて、税理士や会計士など士業向け「公認アドバイザープラン」を公開した。 LayerXは、「すべての経済活動を、デジタル化する。」をミッション

Daidai、家族視点の承継学講座「承継学アカデミー」開始

Daidaiは、後継者向け家族視点の承継学講座「承継学アカデミー」を開始する。 いま、後継者不在の問題が社会課題になりつつある。事業承継分野で有名な2025年問題では、経営者が70歳以上の企業が約24

relay、横浜の食パン専門店「一本堂 港南台駅前店」後継者を募集

ライトライトが運営する「事業承継マッチングプラットフォームrelay(リレイ)」は、神奈川県横浜市の食パン専門店「一本堂 港南台駅前店」の後継者を募集する。 「relay」は、事業を譲りたい経営者と、

「創業手帳」、8月発行号で創刊100号

創業手帳は、2014年4月より発行している「創業手帳」が8月発行号で創刊100号を迎えた。 「創業手帳」は時代の変遷に合わせ、起業家に今必要な経営ノウハウやトレンド情報、お役立ちサービスやプロダクト案

うるる、オウンドメディア「ULUlog(うるログ)」でのコンテンツ提供を開始

うるるは、8月22日より、うるるのカルチャーと経営戦略を伝えるオウンドメディア「ULUlog(うるログ)」 を立ち上げ、コンテンツの提供を開始する。 うるるでは、これまでもブログによる情報発信を201

丹波貿易、昆山天之曦社のバックアップボード取扱を開始

ウクライナ戦争などにより、日本のプリント基板業界においても各種資材の入手困難な状況が続いている。バックアップボード不足が続き、今後の供給も不安視する企業が多いなか、丹波貿易では、中国「昆山天之曦(こん

大学院での研究と異なる分野での仕事に7割以上「満足」、アカリク調べ

技術者・研究者のキャリア支援に特化した事業を行うアカリクは、大学院を修了し、研究領域と異なる分野の企業で5年以上働いている人107名に、仕事の満足度に関する実態調査を実施。その結果を公開した。 まず、

企業評価総合研究所、「V-Compass」リニューアル

企業評価総合研究所は、未上場企業株式の市場価値(M&Aを実施する際の株価)を試算する企業評価システム「V-Compass」をリニューアルする。 「V-Compass」とは、業界で唯一、過去数千