エン・ジャパンは、6月26日より、厚生労働省の「ソーシャルインパクト採用プロジェクト」を開始、同社が運営する採用支援サービスを通じ、「情報システム専門官」を公募する。 「ソーシャルインパクト採用プロジ

続きを見る (09:54)
働き方改革ラボ、基礎からわかる「リスキリング」導入マニュアルをリリース

リコーの働き方改革をテーマにしたメディアサイト「働き方改革ラボ」は、6月26日、スペシャルコンテンツ「基礎からわかる「リスキリング」導入マニュアル」の資料をリリースした。 「働き方改革ラボ」は、201

プロダクトフォース、「ユニーリサーチ」Proプランを提供開始

プロダクトフォースは、インタビュープラットフォーム「ユニーリサーチ」で、より高精度な調査が可能になる「ユニーリサーチPro」の提供を開始する。 プロダクトフォースは「ユーザー中心のプロダクトづくりを、

宣伝会議、書籍「世界の広告クリエイティブを読み解く」発売

宣伝会議は、月刊「宣伝会議」での人気連載を書籍化した「世界の広告クリエイティブを読み解く」を、全国の有力書店とオンライン書店で6月27日に発売する。 本書は、世界の広告をはじめ、プロダクトや社会運動、

クールコネクト、「農業フランチャイズモデル Cool Connect」正式リリース

クールコネクトは、農業参入をワンストップで実現するプラットフォームサービス「農業フランチャイズモデル Cool Connect」を、6月26日に正式リリースする。 クールコネクトは農業への新規参入の課

SHUHARI、「地域を変える施設になる 児童発達支援 実践の教科書」発売

SHUHARIは、書籍「地域を変える施設になる 児童発達支援 実践の教科書」を6月29日に販売開始する。 SHUHARI、元気キッズグループでは保育園からはじまり2023年現在では児童発達支援事業など

映画代は「2000円」主流に、帝国データバンク調べ

帝国データバンクは、全国の映画館事業者のうち、「5スクリーン以上」または「総収容人数500人以上」の設備を有する50社を対象に、「映画チケット」の価格動向について調査分析を行った。 その結果、全体の6

日立GLS、「ガラス研磨システム」開発で循環型モノづくりを推進

日立GLSは、 循環型モノづくりのさらなる推進に向けて、「ガラス研磨システム」を新たに開発した。ガラスドア冷蔵庫を製造・販売している日立GLSでは、リサイクル処理におけるガラスドアのガラス板を、効率よ

YKFC、ものづくり補助金「フル」申請支援サービス累計獲得総額が2億円突破

YKフューチャーコンサルティング(YKFC)は、ものづくり補助金の「フル」申請支援サービスを提供を通じ、ものづくり補助金の累計獲得総額が2億円を突破した。 ものづくり補助金は、中小企業・小規模事業者等

興味ないプレスリリースは「商品・サービスの再販・復活」、リンクアンドパートナーズ調べ

リンクアンドパートナーズは、多種多様なモニターからリアルなアンケート結果を取得し、ファクトデータでマーケティングを加速させるサービス「RRP」を提供中。この度、報道・メディア関係者(20代~50代男女